
● 超カンタンに経費を記録する方法
こんにちは。竹内です。午前中にやることが落ち着いたので、休憩しながら書いてます。
中国輸入のノウハウをリサーチしてますが、かなり魅力的ですね。おもしろそうです。
さて、事業をしていると「経費」を使ってビジネスパートナーと食事をしたり、備品を買ったりすることができます。
たまに経費を勘違いしていて、自宅の私物の9割経費計上してるって堂々と言っている人もいますが、完全アウトです。(笑)
仕事とプライベートで使ったものを混ぜてはいけませんね。
粗利とは売上から仕入価格などを引いたことを指します。そこから人件費や外注費といった経費を差し引いていきます。
こうしたことは税理士の方から教えてもらうと理解が深まります。
もし経費を付けていない人は、このテンプレートを使うとカンタンに管理することができます。
私も使っていておススメですね。