
こんにちは。竹内です。半年が終わったので振り返りをしつつ、1日こもって自宅で作業しています。残りの半年、新しいことやっていきます!
OEMを作って売る方法は、いくつかあります。今回紹介するのは、そのうちの1つで最近、アマゾンで出品されている方で使われている方が多くいます。
Amazonスポンサープロダクト
アマゾン内で広告を打つことができるようになりました。1クリック2円から行うことができます。
新規商品を作ったときに商品の販売に勢いをつけることが可能になります。継続的に広告を出稿することで、長期的に売上を上げることもできますね。
広告の役割
スポンサープロダクトを使えば、売れる!と思って出稿すると思いますが、大概失敗すると思います。
広告の役割は売るためももちろんありますが、「露出頻度を多くする」ことが最大の役割だと考えています。
いい商品だから売れるわけではなくて、売れている商品は、多くの人が目にしている商品です。なので売れるわけです。
テレビのCMやバラエティ番組で商品を取り上げてもらえば、見ている人の数が圧倒的に多いので、一気に露出頻度が増え、商品が売れるようになります。
いい商品であることは当たり前
商品が粗悪品は論外ですので言うまでもありません。勝手に売れなくなります。
商品はいい商品であることはもはや当たり前です。さらに売れる商品にするためには、当たり前からさらに一歩突っ込んだ商品作りを意識する必要があると思っています。
まとめ
露出頻度を多くするためには、いろいろなキーワードで出稿していくといいと思います。このあたりはPPC広告に出稿して商品を売ったことがある人なら、経験を活かすことができると思います。
そのうち、アマゾン広告出稿代行なるサービスが出てくるのではと思います。(笑)
Amazonスポンサー プロダクトの出稿方法はこちらに詳しくまとめているのでチェックしてみてくださいね。